同行w夢幻宮ナイトメア
- 2012/08/28
- 14:11
8月27日
↓召喚②サブの褒章59Dノラ。(22日)

メイン精霊のとこのギルメンが世界で募集してたのを聞いたんで。
まだ一度も一緒したことないので、この機会に行ってみようかと応募r(・ε・).o○
それが私だとはよもや気づくまい(☆ω☆)フッフッフ
ほんとに何かをがんばってる人っていうのは、自分から何でも率先してやってるよね。
よく世界で募集してるので、がんばってるなーと('□`)
私は結構気まぐれな育成だけどね・・・|ョω=)
んで、いまさらなんだけど、まーだ召喚師の動きって慣れてなくて。
召喚獣でボスを釣るとか・・・なんかすごいボーッ(゚p゚)っとしてたかもw
ハッΣ(゚◇゚)っとしてボス釣る宣言したときは、すでに他の人が巫霊釣りを⊂(_△_)⊃アヂャ
次のボス戦からは気をつけて宣言を出したけど、でもやっぱり同じ人が巫霊で・・・w
まーねw その分MPを使わなくて済むからいいけどサw
まーいいやw SSは、魂術師みたいにノックバックスキルでカットができないもんかと。
特に記述があるわけじゃないんだけど、なんとなくお試し中(-ω-)
できてるのかできてないのか、ちょっとまだジャストヒットしてるのかさえもわからなくて。
この回だけではわからなかった。また試しておこ。
↓魂術①サブで79TAノラ。(23日)

走るモフさんの練習パーティの募集があったので、金を取る希望は捨ててσ(・ω・Me)も練習を。
前回精霊②サブで行ったときと同じモフさんだったんだけどね(*゚パ):.;+.ブ
奇遇だなぁーw
まだきれいに完走するのは難しいみたいだったけど、でも前回より形になってて。
オォΣ(・□・)!! 上達してるーと感心してる自分は、逆にコロコロころがっ・・・(w
えーとね・・・自分がここまでコロがりやすいとは予想してなかった○|\_
元気管理から考えると、最初に真元2本使っちゃったほうがあとあとラクだから。
最初にカタラクト使っといて、それからサンドブラストかコンデンセイト、んでもってレイズクロノス、と。
やるだけやってみたら、モンスの攻撃が集中してきてΣ(=ε=)
もう、あ!っと思ったら自衛するヒマもなく死亡(:D)┓チーン
何回かこの同じことをくり返してようやく、これではマズイと思い始めてr(+ω+;)``
まずカタラクトやめw 遠距離系のモンスがかなり散らばっちゃうので、最初にコンデンセイトを。
それから戦士さんのシャウトに続いて、スタンかけにレイズクロノスを。
余ってる元気はすべてレイズクロノスをクールごとに使うのにつぎ込んだ<('~`;)>``
とにかく遠距離系がやっかいなわけだから、そっちに範囲攻撃を撃ち込んで。
そうするとまだ近接系がうじゃうじゃいてモフさんも苦戦してたので。
近接系にはウォーターフォールで対応ヽ(`◇´)ノ-3フガー
立ち位置を前方方面にしたらあまりウロウロもしなくなったな¢(_ _ )
カタラクトをやめて、遠距離系に狙いを集中させるだけでもさっきよりはマシになったけど。
それでもモンスの攻撃がバシバシくる場合が(;ω;) いろいろ自衛スキルを使ってみて。
シャインエフェクトで少し凌ぐのが一番効果的だったけど、その後ダークエフェクトに替えるのを忘れ orz
サークルする魔導と違って、魂術師ってあれやこれやいろいろむ・むずかしいのだ(T◇T)
魔導と同じ気持ちで臨んだのが、そもそも間違い・・・。
でもほんとに練習パーティでよかった(A^0^;) 練習できてよかったw また次回も練習で。
行けたらいいかなw そういう都合のメンバー募集があればいいなーr('―`)
↓召喚②サブの褒章59D半ノラ。(24日)

召喚クンばっかり褒章行ってるw 召喚週間(?)
別に召喚師で行かなくても、他にもキャラはいーっぱいいるんだけどね。
友だちが召喚師で行くというので、これはσ(・ω・Me)もおそろいで行くしかないでしょ!
召喚②サブばっかり行く機会が多いので、先行してる召喚①サブに追いつきそうなw
女の子の、あの走るうしろ姿が気に入らなくなってきたからね(=~=)、
もしかしたら、休止の方向に行くかも・・・((
同じ職がパーティに複数いるとかぶることあるよねー。最初ベスジオンとかかぶってたw
召喚植物って激戦の下に湧くから、遠目からじゃちょっと見分けがつかなくて<(^0^)>
それが発覚したあとは、エンピラドスに換えて。
友だちも同じこと考えてまたかぶったらどうしようと思ったけど、それはなかったw
さすが友だちはよく見てる('◇`) デバフアイコンで判断したんだろうね、きっとw
↓シャーベット服購入。(24日)

ドレスは好きだけどー、どうして男の子のほうもスーツとかおそろで出してくれないのかなー。
そしたら速攻で買うんだけどw 今回は速攻じゃなくて、タイムセールを待って買いました('ω')
やばい・・・なんか○○○愛みたいに見えるw
ちょっと青みかかった緑色が出たんだったかな? でも全体的に白色で飛ばしてるし。
なんとなくソーダみたいな感じで、緑系だけどこれでいいかなぁw
背中がぐーっと開いてて、うしろから見るとせくしーなのだ(*'3`*)
うしろ姿を見てる時間が一番多いので、このドレス予想以上によかったb(+・`ω・´)☆
↓魔導①サブで夢幻宮(ナイトメア)Dノラ。(26日)

もう疲れて眠くて、サブのクイズだけこなして寝るところだったんですけどね。
初心者でもいいっていう募集が来てΣ(@Д@)ハッ
んーと、新Dについてはσ(-_-Me)が行けるレベルなのかさっぱりわからなくて。
応募できずにいて、でもどこかで聞いた話で、行ってきた感想が「一回行けば簡単」と。
一瞬ためらったけど、いまを逃していつ機会があるのかヽ(`◇')ノで参加してきました。
前提クエに関しては、どのキャラも一応は進めてある('m`)-3
前提クエの中で、ビーズを取り返すクエのときに、ビーズってモンスを探し回って苦労しt((
(↑そこらのファントムフラワー倒せば出るみたいですw
・・・で、σ(-ω-Me)なんにもわかってなくて、最初ふつうに夢幻宮に入ったら。
中で待機してるよーって言うみんながいなくてw そしたら、いつものとこより上方に。
光が射してる場所があって、そこに入るんですと(:D)┓ みんな一斉に迎えに来てくれて。
ありがとですw
うむ、しかし中に入っても何が何だかさっぱり。何パターンか、システムに種類があるみたい?
今回は一斉に掘るパターン、って言われても全然何のことかわかんないけどw
そこの禁固水晶をみんなで一斉に掘るらしい。水晶は8個あって、10人パーティだと2人余り。
σ('ω`Me)みんなが掘るのを見学♪
↓なにか倒しながら進む。

すばやく倒さないとダメなのとか、ドロップしたアイテムを拾いながらとか。
今回とても助かったのが、もうひとり魔導さんがいたことだねー。
その魔導さんの動きを見て、自分も同じことをしてました。
まぁ基本的にモンスを倒す場合はサークルでいいみたい。
どんどん倒しながら進むので、元気管理をしっかりしないとね¢(・ェ・)>
モンスの中には、物理攻撃免疫なのとか、反対に五行免疫なのもいて。
物理攻撃免疫がいるから、魔法職も必要、と¢(_ _ )メモメモ
↓ときどき出てくるでっかいのが来たら避難Σ

花が咲いてる草むらがところどころにあって、でっかいボス?が来たらここに避難。
じゃないと死ぬらしい・・・w
そう言われても周りが暗くて、いつどこから来るのか全然わからん(+∀+)~ξ
みんなの「ボスきた」っていうチャットを聞いて、みんなと同じ方向に駆けて行って避難をw
キーワードは「みんなと同じ」w
↓そうこうしてるうちに、そのボスかなぁ?完成された法陣に倒され。

いままでいろいろやってたのは、このためだったのかな。
ボスが倒される様子を、みんなで草むらからワイのワイの観戦w(゚ω゚):.+.
ボスとは言ってるけど、でもこれを倒しておわりでは決してなく。
このあともモンスを倒しながら、なにやらクエが進んで行き・・・。
↓またボスらしきものを倒す。

こいつと戦うときは、氷みたいなののそばで戦うらしい¢(・ω・ )
デッドフレイムのようなバフがついてるね。きっと火系のこわい攻撃が来るんだな((@~@))
しばらくすると氷が溶けてなくなるので、そしたらまた別の氷のとこで。
そうして移動しながら倒しましたヽ(・ー・)ノ
↓ようやくなんか聞き覚えのあるボス登場。

これが最終ボスなのかな?
周りにザコが湧くので、ザコ処理が優先らしい。サークルでOKみたい¢(・。・)フムフム
吹き飛ばす攻撃をしてきて、それに当たると運が悪いと足を踏み外すことも?w
戻ってくるったって、内部がよーわかんないσ(+ω+Me)は下に落ちないことを祈りつつ。。
このキャンドラを倒しきると、ようやく夢幻宮Dはクリア☆
報酬としてドラゴンカートリッジという箱みたいなのもらった。これを開けると例の新スキル本が。
出るかもしれないんだな('ω`)-3 わたしゃ星光護身剤が10個ほど出てきただけだけどw
みんなはもう何回か行ってるみたいで、慣れたもんですよねー。
とにかく1・2人の初心者のために、最初から最後まで全部説明なんていかないわけで。
ほんとに一歩遅れてついて行っただけ、という感じでw
他にもパターンがあるっぽいし。時間があったらどこかの攻略情報でも見ておこうか・・・。
実は一回見たけど、意味不明だったとか言えない(w
↓メイン精霊で黄昏3-1、2-3素材集めお手伝い。

だいたいのところ、ギルメンがみんなで何かしててもσ(=ェ=Me)自分の用事でいそがしくて。
このときは、グロ用の素材集めで1-3を周回しよう!と意気込んでた矢先だったかなw
とりあえず1-3開けちゃったので、速攻(?)おわらせてからヘルプに。
素材がほしいのが精霊さんだったんで、自分は精霊じゃなくてもいいかなと思ったけど。
3-1イポスは交代で青陣がほしいということで、他ので行きたかったけどまーいいか(^皿^;)
吸血があるからそんなにヒールもいらないらしく、こんなときだからアタックモードで。
レイ=アークを連発で(`・ω・´)ゞ どのくらい効果があるのか、こっちからじゃわからんけどw
自分で勢力クエでモンス倒すときは、これやると目に見えて効果バツグンなんだな。
だからきっといい効果が出てると予想しつつw
↓3-1イポス戦はねー、ちょっと思うところがあったな・・・。

最近はパーティ戦で黄昏に行くことがなかったので、3-1イポスというとよくペアで攻略してた。
主にパートナーは友だちですよね。他にもうひとりいたな、どちらも強い戦士さんだ。
相方がσ('~`Me)ごく平凡な精霊なもんだから、そりゃあ失敗も多くw
でもパートナーがよくそれを心得てますしー<(^p^)> だからペア攻略できたわけで。
今回イポス戦やって思った。パーティ戦のほうがはるかにむずかしかった(+Д+)``
何と言ってもペアというのは、自分とパートナーと2人しかいないんだから。
回復させるのだって、パートナーと自分だけなんだよね。当たり前だけどw
その当たり前が、フルパーティ戦となると通用しないことが多くて。
具体的にはレストアのタイミングとかね。火力が拮抗してる人が複数いると、誰にデバフがつくか。
青陣がカットされてるときに、レストアがちょっとでも遅れると・・・うん、そういうこと。。w
ペアにはペアのやり方、パーティ戦にはパーティ戦のやり方、場数踏んでないのが一目瞭然だゾ。
たまーに黄昏パーティ戦の世界募集も、ないわけじゃないし、他の職でも行って。
いろいろ見てきたいわな。精霊で行くと、いそがしくてよく見学できないしw
時間的余裕とちょっぴりの勇気が持てたら・・・r('~`)、
ああ、そう、全然関係ないことなんだけど。
今回高レベル召喚さんがいてくれたんだけど、いろいろいいバフスキルを持ってるよねぇw
あれがうらやましくてしょうがなかった(^艸^;) いいなーかっこいいなーw
↓今日の一枚。

森のキノコのお姫さま~♪ってやってたら、そこらのガーディパペットから憎まれた/(^p^)\
---
<グロ製作メモ>
軍師の印*16
ダマスカス鋼柱*8
巨獣の溜息*8
聖石*8
聖魂*8
鬼王魂*8
魔女の王冠*8
黄昏の印*64
失意の塵*16
英知の手甲*16
鬼王帯*16
巨獣の皮*16
オリハルコン*64
巨猿の牙*16
吸魂金*16
賢獣の爪*16
強靭な甲羅*16 -12 (1-3ソロ開けるのに万物が2個も・・・。万物品薄状態(ノω+)
太古の剣片*64 -106
吸魂触手*20
謎の頭蓋骨*40
万年亀の甲羅*20 -20
亡者の骨片*40 -131
万物の元*214
万物の結晶*1
↓召喚②サブの褒章59Dノラ。(22日)

メイン精霊のとこのギルメンが世界で募集してたのを聞いたんで。
まだ一度も一緒したことないので、この機会に行ってみようかと応募r(・ε・).o○
それが私だとはよもや気づくまい(☆ω☆)フッフッフ
ほんとに何かをがんばってる人っていうのは、自分から何でも率先してやってるよね。
よく世界で募集してるので、がんばってるなーと('□`)
私は結構気まぐれな育成だけどね・・・|ョω=)
んで、いまさらなんだけど、まーだ召喚師の動きって慣れてなくて。
召喚獣でボスを釣るとか・・・なんかすごいボーッ(゚p゚)っとしてたかもw
ハッΣ(゚◇゚)っとしてボス釣る宣言したときは、すでに他の人が巫霊釣りを⊂(_△_)⊃アヂャ
次のボス戦からは気をつけて宣言を出したけど、でもやっぱり同じ人が巫霊で・・・w
まーねw その分MPを使わなくて済むからいいけどサw
まーいいやw SSは、魂術師みたいにノックバックスキルでカットができないもんかと。
特に記述があるわけじゃないんだけど、なんとなくお試し中(-ω-)
できてるのかできてないのか、ちょっとまだジャストヒットしてるのかさえもわからなくて。
この回だけではわからなかった。また試しておこ。
↓魂術①サブで79TAノラ。(23日)

走るモフさんの練習パーティの募集があったので、金を取る希望は捨ててσ(・ω・Me)も練習を。
前回精霊②サブで行ったときと同じモフさんだったんだけどね(*゚パ):.;+.ブ
奇遇だなぁーw
まだきれいに完走するのは難しいみたいだったけど、でも前回より形になってて。
オォΣ(・□・)!! 上達してるーと感心してる自分は、逆にコロコロころがっ・・・(w
えーとね・・・自分がここまでコロがりやすいとは予想してなかった○|\_
元気管理から考えると、最初に真元2本使っちゃったほうがあとあとラクだから。
最初にカタラクト使っといて、それからサンドブラストかコンデンセイト、んでもってレイズクロノス、と。
やるだけやってみたら、モンスの攻撃が集中してきてΣ(=ε=)
もう、あ!っと思ったら自衛するヒマもなく死亡(:D)┓チーン
何回かこの同じことをくり返してようやく、これではマズイと思い始めてr(+ω+;)``
まずカタラクトやめw 遠距離系のモンスがかなり散らばっちゃうので、最初にコンデンセイトを。
それから戦士さんのシャウトに続いて、スタンかけにレイズクロノスを。
余ってる元気はすべてレイズクロノスをクールごとに使うのにつぎ込んだ<('~`;)>``
とにかく遠距離系がやっかいなわけだから、そっちに範囲攻撃を撃ち込んで。
そうするとまだ近接系がうじゃうじゃいてモフさんも苦戦してたので。
近接系にはウォーターフォールで対応ヽ(`◇´)ノ-3フガー
立ち位置を前方方面にしたらあまりウロウロもしなくなったな¢(_ _ )
カタラクトをやめて、遠距離系に狙いを集中させるだけでもさっきよりはマシになったけど。
それでもモンスの攻撃がバシバシくる場合が(;ω;) いろいろ自衛スキルを使ってみて。
シャインエフェクトで少し凌ぐのが一番効果的だったけど、その後ダークエフェクトに替えるのを忘れ orz
サークルする魔導と違って、魂術師ってあれやこれやいろいろむ・むずかしいのだ(T◇T)
魔導と同じ気持ちで臨んだのが、そもそも間違い・・・。
でもほんとに練習パーティでよかった(A^0^;) 練習できてよかったw また次回も練習で。
行けたらいいかなw そういう都合のメンバー募集があればいいなーr('―`)
↓召喚②サブの褒章59D半ノラ。(24日)

召喚クンばっかり褒章行ってるw 召喚週間(?)
別に召喚師で行かなくても、他にもキャラはいーっぱいいるんだけどね。
友だちが召喚師で行くというので、これはσ(・ω・Me)もおそろいで行くしかないでしょ!
召喚②サブばっかり行く機会が多いので、先行してる召喚①サブに追いつきそうなw
女の子の、あの走るうしろ姿が気に入らなくなってきたからね(=~=)、
もしかしたら、休止の方向に行くかも・・・((
同じ職がパーティに複数いるとかぶることあるよねー。最初ベスジオンとかかぶってたw
召喚植物って激戦の下に湧くから、遠目からじゃちょっと見分けがつかなくて<(^0^)>
それが発覚したあとは、エンピラドスに換えて。
友だちも同じこと考えてまたかぶったらどうしようと思ったけど、それはなかったw
さすが友だちはよく見てる('◇`) デバフアイコンで判断したんだろうね、きっとw
↓シャーベット服購入。(24日)

ドレスは好きだけどー、どうして男の子のほうもスーツとかおそろで出してくれないのかなー。
そしたら速攻で買うんだけどw 今回は速攻じゃなくて、タイムセールを待って買いました('ω')
やばい・・・なんか○○○愛みたいに見えるw
ちょっと青みかかった緑色が出たんだったかな? でも全体的に白色で飛ばしてるし。
なんとなくソーダみたいな感じで、緑系だけどこれでいいかなぁw
背中がぐーっと開いてて、うしろから見るとせくしーなのだ(*'3`*)
うしろ姿を見てる時間が一番多いので、このドレス予想以上によかったb(+・`ω・´)☆
↓魔導①サブで夢幻宮(ナイトメア)Dノラ。(26日)

もう疲れて眠くて、サブのクイズだけこなして寝るところだったんですけどね。
初心者でもいいっていう募集が来てΣ(@Д@)ハッ
んーと、新Dについてはσ(-_-Me)が行けるレベルなのかさっぱりわからなくて。
応募できずにいて、でもどこかで聞いた話で、行ってきた感想が「一回行けば簡単」と。
一瞬ためらったけど、いまを逃していつ機会があるのかヽ(`◇')ノで参加してきました。
前提クエに関しては、どのキャラも一応は進めてある('m`)-3
前提クエの中で、ビーズを取り返すクエのときに、ビーズってモンスを探し回って苦労しt((
(↑そこらのファントムフラワー倒せば出るみたいですw
・・・で、σ(-ω-Me)なんにもわかってなくて、最初ふつうに夢幻宮に入ったら。
中で待機してるよーって言うみんながいなくてw そしたら、いつものとこより上方に。
光が射してる場所があって、そこに入るんですと(:D)┓ みんな一斉に迎えに来てくれて。
ありがとですw
うむ、しかし中に入っても何が何だかさっぱり。何パターンか、システムに種類があるみたい?
今回は一斉に掘るパターン、って言われても全然何のことかわかんないけどw
そこの禁固水晶をみんなで一斉に掘るらしい。水晶は8個あって、10人パーティだと2人余り。
σ('ω`Me)みんなが掘るのを見学♪
↓なにか倒しながら進む。

すばやく倒さないとダメなのとか、ドロップしたアイテムを拾いながらとか。
今回とても助かったのが、もうひとり魔導さんがいたことだねー。
その魔導さんの動きを見て、自分も同じことをしてました。
まぁ基本的にモンスを倒す場合はサークルでいいみたい。
どんどん倒しながら進むので、元気管理をしっかりしないとね¢(・ェ・)>
モンスの中には、物理攻撃免疫なのとか、反対に五行免疫なのもいて。
物理攻撃免疫がいるから、魔法職も必要、と¢(_ _ )メモメモ
↓ときどき出てくるでっかいのが来たら避難Σ

花が咲いてる草むらがところどころにあって、でっかいボス?が来たらここに避難。
じゃないと死ぬらしい・・・w
そう言われても周りが暗くて、いつどこから来るのか全然わからん(+∀+)~ξ
みんなの「ボスきた」っていうチャットを聞いて、みんなと同じ方向に駆けて行って避難をw
キーワードは「みんなと同じ」w
↓そうこうしてるうちに、そのボスかなぁ?完成された法陣に倒され。

いままでいろいろやってたのは、このためだったのかな。
ボスが倒される様子を、みんなで草むらからワイのワイの観戦w(゚ω゚):.+.
ボスとは言ってるけど、でもこれを倒しておわりでは決してなく。
このあともモンスを倒しながら、なにやらクエが進んで行き・・・。
↓またボスらしきものを倒す。

こいつと戦うときは、氷みたいなののそばで戦うらしい¢(・ω・ )
デッドフレイムのようなバフがついてるね。きっと火系のこわい攻撃が来るんだな((@~@))
しばらくすると氷が溶けてなくなるので、そしたらまた別の氷のとこで。
そうして移動しながら倒しましたヽ(・ー・)ノ
↓ようやくなんか聞き覚えのあるボス登場。

これが最終ボスなのかな?
周りにザコが湧くので、ザコ処理が優先らしい。サークルでOKみたい¢(・。・)フムフム
吹き飛ばす攻撃をしてきて、それに当たると運が悪いと足を踏み外すことも?w
戻ってくるったって、内部がよーわかんないσ(+ω+Me)は下に落ちないことを祈りつつ。。
このキャンドラを倒しきると、ようやく夢幻宮Dはクリア☆
報酬としてドラゴンカートリッジという箱みたいなのもらった。これを開けると例の新スキル本が。
出るかもしれないんだな('ω`)-3 わたしゃ星光護身剤が10個ほど出てきただけだけどw
みんなはもう何回か行ってるみたいで、慣れたもんですよねー。
とにかく1・2人の初心者のために、最初から最後まで全部説明なんていかないわけで。
ほんとに一歩遅れてついて行っただけ、という感じでw
他にもパターンがあるっぽいし。時間があったらどこかの攻略情報でも見ておこうか・・・。
実は一回見たけど、意味不明だったとか言えない(w
↓メイン精霊で黄昏3-1、2-3素材集めお手伝い。

だいたいのところ、ギルメンがみんなで何かしててもσ(=ェ=Me)自分の用事でいそがしくて。
このときは、グロ用の素材集めで1-3を周回しよう!と意気込んでた矢先だったかなw
とりあえず1-3開けちゃったので、速攻(?)おわらせてからヘルプに。
素材がほしいのが精霊さんだったんで、自分は精霊じゃなくてもいいかなと思ったけど。
3-1イポスは交代で青陣がほしいということで、他ので行きたかったけどまーいいか(^皿^;)
吸血があるからそんなにヒールもいらないらしく、こんなときだからアタックモードで。
レイ=アークを連発で(`・ω・´)ゞ どのくらい効果があるのか、こっちからじゃわからんけどw
自分で勢力クエでモンス倒すときは、これやると目に見えて効果バツグンなんだな。
だからきっといい効果が出てると予想しつつw
↓3-1イポス戦はねー、ちょっと思うところがあったな・・・。

最近はパーティ戦で黄昏に行くことがなかったので、3-1イポスというとよくペアで攻略してた。
主にパートナーは友だちですよね。他にもうひとりいたな、どちらも強い戦士さんだ。
相方がσ('~`Me)ごく平凡な精霊なもんだから、そりゃあ失敗も多くw
でもパートナーがよくそれを心得てますしー<(^p^)> だからペア攻略できたわけで。
今回イポス戦やって思った。パーティ戦のほうがはるかにむずかしかった(+Д+)``
何と言ってもペアというのは、自分とパートナーと2人しかいないんだから。
回復させるのだって、パートナーと自分だけなんだよね。当たり前だけどw
その当たり前が、フルパーティ戦となると通用しないことが多くて。
具体的にはレストアのタイミングとかね。火力が拮抗してる人が複数いると、誰にデバフがつくか。
青陣がカットされてるときに、レストアがちょっとでも遅れると・・・うん、そういうこと。。w
ペアにはペアのやり方、パーティ戦にはパーティ戦のやり方、場数踏んでないのが一目瞭然だゾ。
たまーに黄昏パーティ戦の世界募集も、ないわけじゃないし、他の職でも行って。
いろいろ見てきたいわな。精霊で行くと、いそがしくてよく見学できないしw
時間的余裕とちょっぴりの勇気が持てたら・・・r('~`)、
ああ、そう、全然関係ないことなんだけど。
今回高レベル召喚さんがいてくれたんだけど、いろいろいいバフスキルを持ってるよねぇw
あれがうらやましくてしょうがなかった(^艸^;) いいなーかっこいいなーw
↓今日の一枚。

森のキノコのお姫さま~♪ってやってたら、そこらのガーディパペットから憎まれた/(^p^)\
---
<グロ製作メモ>
軍師の印*16
ダマスカス鋼柱*8
巨獣の溜息*8
聖石*8
聖魂*8
鬼王魂*8
魔女の王冠*8
黄昏の印*64
失意の塵*16
英知の手甲*16
鬼王帯*16
巨獣の皮*16
オリハルコン*64
巨猿の牙*16
吸魂金*16
賢獣の爪*16
強靭な甲羅*16 -12 (1-3ソロ開けるのに万物が2個も・・・。万物品薄状態(ノω+)
太古の剣片*64 -106
吸魂触手*20
謎の頭蓋骨*40
万年亀の甲羅*20 -20
亡者の骨片*40 -131
万物の元*214
万物の結晶*1