
(5月11日 召喚② 法具お試し中)
魔法系武器のことを調べてるときに、ふと撮った1ショット。
つま先から着地してたら、いつか挫きそうなんだけど・・・。
それより、武器もなんだかバッグに見えてきた・・・。
買う物忘れて、あわてて買い足しに行くとこみたいなw

(5月14日 モフ① 称号クエ中)
見習い水夫・ぱんだ、溺れかけてる図。
まー・・・見習いだからね・・・。体、重そうだしw

(5月17日 戦士② 帝国戦)
塔が自爆!?
(・・・という仕様はありません。あってほしくないw)

(5月20日 メイン精霊 新8防具下生産)
どうでもいいSS 3連発になったので、ここらでまじめに(?w
ようやくメイン精霊の新8装備が1個できたんだヽ('∇`)ノ
8階級なってから久しいのに、全然いままで作れてなかった。
なぜかと言えば、戦士を優先してたから (ブw
仙戦士クンの新8防具はとっくに生産しててw
その後の重鋳で材料が尽きちゃったので、メイン精霊の装備は作れずorz
戦士のほうの重鋳だって、まだおわってないし・・・。-0.05秒、全然つかない・・・。
でも長いことかけて、少しは材料がたまってきたので、思いきって作ってみた☆
これもどっちかって言うと、メイン精霊のためと言うよりは、召喚クンのためなんだけどw
召喚クンもそろそろ強化したくなってきたので、輪廻防具のお下がりがほしくて・・・w
ホントは階級装備がいいに決まってるんだけど、急に8階級なんてなれないから~(;ω;)
立ち姿とかジャンプとか走りとか、召喚師のモーションが気に入らないのが原因なんだよ。。
でなければ、もっと早くから入れ込んでて、名声とかもたまってるはずなのに。。w
その点、戦士は文句なしにカッコイイからいいね。
装備の話の根本をたどると、なぜかカッコ良さの話に(?w

(5月22日 戦士② 帝国戦で集めた軍備物資)
これも、長いことかけてやっと・・・。
8階級なれるだけの軍備物資がようやく集まった(^0^)
つまり、いま名声が35k弱ってことだけどw
ここからこれを使って名声にかえていくんだけど、1日で交換できる回数に制限が。
交換だけで、1ヶ月はかかるんじゃないかなw
手に入ったら即交換していけばいいんだけどね。
集めきったところを見て感無量に浸りたいとかw 都度 交換するマメな性格でもなしw
これから交換ったって、きっと毎日はやらないよ。気がついたら窯に行くかと。
・・・どうせすぐには新8装備作る材料だってないんだから。。w

(6月1日 黄昏100拳生産)
これもやっと・・・w
ここのところ、生産が続いてる<('ー`)>
このグロリアスは魔戦士クンに持たせるやつなんだけど、すでに輪廻2段階武器がある。
いまさら・・・には理由が。
①-0.10秒武器がほしいから
②仙戦士クンと同じ強さの武器がほしいから
③素材を集めるついでにPS磨きw
④カッコイイ戦士の象徴だからw
イチオシの理由は④ですがね (やっぱりw
③に関しては、最初は張りきってやってるんだけど、だんだん疲れてきて・・・(?w
神器の魂を使えば早いだろぉぉぉ・・・自分の中で何度も葛藤がありw
②は比較という意味で、まったく同じ物がほしかったから。
おおざっぱなσ(・ω・Me)ですから、詳しく調べるわけではなく、なんとなく感じたいw
①はまた微妙なんだけど、いま輪廻武器が-0.05秒なので、常速が3.33回/秒で。
クラウディゲイル使用で4.00回/秒なのが、それがちょっともどかしくてねー・・・。
たとえ攻撃力が多少劣っても、4速よりは5速のほうが・・・。
どの程度の攻撃力差だとか、クリティカルやら攻撃レベルやら、計算するのはめんどいがw
ただ、魔爆しなくても5速出せる武器がほしかった。あとは感覚で考えるw
いろいろ考えるとキリがないけど、念願のグロリアス2個目ゲット!
疲れたw

(6月3日 召喚② 冥獣争覇)
冥獣の壁の外側・・・。
箱?w

(6月3日 戦士②を覗いてみた)
グロリアスの精錬と魂石入れがおわったので、さっそく装備してみたんだけど・・・。
別キャラから見ると、武器が変わってないw 輪廻武器のままw
(※戦士②本人の画面では、グロリアス装備のグラフィックになってる
でも装備を覗いてみると、ちゃんとグロリアスを装備してる。
なんなんだ、これ??w

(6月6日 メイン精霊 新8階級武器生産)
ほんとに生産ラッシュw
とにかくσ(-ェ-Me)短杖を持ちたいんで、階級武器にはあんまり興味はないんだけど。
ただ、短杖でいいのがない(;-ω-)
廃忘の霊杖いいなーと思って生産したら、召喚師専用だったしw
精霊 = 法具 とか、ガチガチに決められるのはすごくつまらない。
ユーザーがあれこれ自由にできるのが、いいゲームの秘訣だと思うんだけどなー・・・。
例えば結婚式! 昔は結婚式システムがなかったから、みんな思い思いにやってたw
いい場所を探したり、神父役をギルドマスターがやったり、お花撒いたり、花火揚げたり。
披露宴でイベントやったり、すべてが自由。自由な発想ができるのが楽しかった。
例えば称号とかもシステムで決めるんじゃなくて、自分で付けられたら・・・。
楽しいのに、っていつも思う。使う文字や文字数によって、能力をランダム付与するとか。
そしたら、どんな言葉にしたら最高だとか、いろいろ考えると思うw
最高な組み合わせだけでなく、最低な組み合わせとかも。無駄な耐性オプションとかねw
正解が1つだけではないのが、飽きさせないコツだと思うんだ。
強い階級武器を装備したいのに、法具1点!っていうのはつまらないw
だから、いまだに弱くても過去武器の短杖装備なんだ・・・(;_ _)q"
しかし、弱いと自信がなくなる。
やっぱり自分の魔法攻撃力は弱いと感じる。
だいたいの場合はそれでも乗り切れないこともないけど、いざというときのために・・・。
あるいは、自分のいまの武器がどれほどの威力なのか、比較するためにw
いま現在、普及しつつある新8武器を作ったというわけですね・・・w

(6月6日 メイン精霊 新8武器を装備してみた)
生産に至る経緯だけで、長くなった・・・w
実際に生産するっても材料がねー・・・。
干将の石なんて、ハッキリ言っていままで一度も自力で手にしたことがないよw
貯めてたお金で買いました。安く売ってる露店があったので、そこから<(^0^;)>
そのために、最近服も買わない(・'ェ`・)、
余談だけど、最近はいい服ないし・・・。あんまり買いたいとも思わないw
新種族アプデでNPCの外見が変更されたでしょ。あれは悪くないと思うんだけど・・・。
今度は自分の着てる服が浮いて見えてきてw
あまりにも現代風だからw もっと古代中国っぽいファンタジックな衣装がいいなw
NPCの服、売ってくれないかな。そしたら買う。
また話がそれた・・・w(-p-;)
8階級武器のブライトツールは見た目がイガイガで、装備する気にもならないんだけどw
新8階級武器のほうはさすがに洗練されてるね。外見がユニークだし。
初めてこれを装備してる人を見たときは、おー!すごいきれいな武器!と思ったw
重鋳する材料はないので、オプションは生産時のまま。
装備要求なんていらないんだけどw エスクリビオンがいいなw
ま、これはこれとして、なんとかがんばって短杖をどうにかしたいところですね(pωq)