2月21日↓メイン精霊の出席クエ指輪が。

いままで出席の証明(1段階)だったのが、優等生の証明(2段階)に。
つまり出席クエで、出席カードがまた30枚集まったってことで。
しかもいままでたまーにやってた出席イベントでの累計ですよ/(^p^)\
まず最初から持ってた出席の証明の指輪、これがすごく昔にやってた出席イベントのやつで。
その時点で、もう毎日クエを完了させてた人は主席の証明(3段階)だったしw
何が何でも1時間やる!っていうのがワタクシには束縛感があってダメだったわけね('○ω○`)チーン
ほんと、昔レベルも低くて課金もわずかだったときは、この優等生の証明がほしくて。
いまとなっては主席の証明になったとしても、使うことはないんだけど('ω`)-3
でも3段階目までめざして、また出席カードを貯めるべーヽ(^p^)/
ちなみにすべての種類の証明の指輪をそろえることが夢だ・・・w(コレクション癖
↓メイン精霊の褒章幻霊D~99D魔。

サンゴクに最初に突撃した戦士さんが6.5kくらいダメを受けたとかで。
ふーん(^p^) とか何気なく考えてたんだけど。
ちょっとまったぁぁぁw それってHPが13k以上ないと護符がまわるってことじゃまいかw
いま自分の戦士クンなんかも「壁する可能性があるならHPがぁ(pωq)」って悩んでるとこで。
戦士が斧も拳も持つ、弓使が弓も拳も持つっていうハイブリッドパターンがね・・・。
予想してたことだけど、でもその予想以上にHPを上げるのがきついな(つωT)
そもそも精錬がニガテだから orz
もうそれはほんとにすこーしずつがんばるしか道がないんだけど。
サンゴクのところは突撃する人にフェザーアーマーできたらやっといたほうがいいみたいだ(・ω・)、
↓魂術②サブの褒章51Dノラ。

リベレートはヘイトを上げないスキルなので、いつでもどこでも気にせずかけられる(・ω・)b
こうやってボスを引いてきてくれた方に、戻ってきてかけてあげてもへっちゃらさー♪
・・・一番最初に魂術①サブでこれを実験したときはビクビクものだったけどw
支援系スキルっていうのはどれでもヘイトはとらないっていう認識でいいのかな(?ω?)
誰かのHPを直接回復させるみたいなのはダメだけど。
よく釣ってるボスと一緒にザコまで来ちゃうっていうのあるじゃんー。
そういうとき、誰のどのスキルが問題だったの? ってわからないこともあってね。
なるべく友だちと2人でダンジョンやるときに実験しとくかなw
↓今日の一枚。

Lv82で69クラスクエを消化してる精霊②サブちゃんです(^p^)v
79スキルを覚えようというときに思い出して、69~79クラスクエをこなすのがσ(-ω-Me)流。